プロフィール


まったり
はじめまして、こんにちは!まったりと申します!

当ブログを見つけていただきありがとうございます!

まったりブログでは、様々な「得」を皆様に発信する内容になっております。

まったりのプロフィール

都内で働いている駆け出しのエンジニアです。

新卒時は、SIer(システムインテグレータ)という、

システム構築案件を受託し、開発するといった仕事をしていました。

しかし、残業も多く、疲れで中々自分のためになる行動ができず、

自分磨きができない状態になっていました。

このままでは、仕事が失った時に、自分の力で稼いでいくことはできないと感じ、

まずは環境を変えようと、転職。

現在は、エンジニアとしてのスキルを学びながら、日々精進しています。

まったりブログを始めた理由

僕がブログを始めた理由は3つあります。

理由①:ブログでどうやって稼いでいるのか単純に興味を持ったから

昨今、消費税増税や年金問題、社会保険料増加といった様々な問題が出てきました。

この問題に直面したことにより、僕は将来大丈夫なのかと不安になりました。

しかし、不安を感じるだけでは駄目だと思い、

たまたま、Twitterを見ていたら、

「ブログで月収◯◯万円稼ぎました!」とツイートしている人が山のようにいらっしゃってました。

正直、ブログなんて、日記を書くようなもんやろと思っていたのですが、

軽く調べていくうちに、どのように稼いでいるのか、ものすごく興味を持つようになりました。

理由②:実践的なスキルを手に入れることができると感じたから

Twitterで「ブログで稼ぐ」というツイートを見て興味を持つようになってから、

もっと詳しく調査してみようと思いました。

調査したところ、やはり、そう簡単には稼げないものだということがわかりました。

そして、稼ぐためには、実際に日々ブログ運用してみて、

試行錯誤を繰り返していかないといけないこと、

さらに様々なスキルを磨いていかなければならないと感じました。

例えば、以下をリストで挙げてみました。

これら以外にも、様々なスキルが必要となっていくわけですが、

残念ながら、僕はそこまでスキルを持ち合わせているわけではないのです。

しかし、そこで何もせずに諦めるのは嫌でした。

むしろ実際にブログ運用してスキルを習得することができれば、

ブログだけではなく、他の仕事でも大いに役に立てますし、

今後、本業がなくなったとしても、

PC一つあれば、なんとか生きていけるのではないかなと考えました。

上記で述べた考えと幸いにもブログを運用することがマッチしているなと感じ、

実践してみようと行動に移しました。

理由③:色んな人に有益な情報を知ってもらい、一緒に楽しみたいから

僕は、なるべく節約できるところは、

いろんなサービスを利用して、節約したり、

お得にランチや娯楽ができないかなといつも考えてます。

そして、家族や親しい友達に知ってもらって、

一緒に「得」しながら人生を楽しみたいなと考えています。

僕が利用しているサービスを知人に教えると、

「こんな便利で得なサービスあるんだ!知らなかった!」という声をよくいただきます。

情報を選別していくのが難しい時代となってきた中、

もっと色んな人に伝えて、笑顔が増えればなあと感じたため、

とてもいい機会なのではと考えてます。

まったりブログの発信内容

ここまで自己紹介を読んでくださった方の中には、

少しでも費用抑えて、娯楽を楽しみたいと考える方や

投資って言ってもどんなサービスを使っていけばいいのだろうと、

考えている方は少なからずいらっしゃるはずです。

このブログでは、費用を抑えながらも楽しくレジャー施設や食事処をできれば体験型でお伝えしたり、

自分が実践している投資についてご紹介していきます。

まとめ:まったりブログをご覧いただき「得」する人生を送りましょう!!

ここまで自己紹介をご覧いただき、ありがとうございます!

上記のようにまったりブログでは、

ワクワクするような「得」な情報を発信していきます!

このブログを見て、共感された方は、

僕のTwitterをフォローしていただき、

メッセージをいただけるとありがたいです。

まったり
みんなで「得」をして悔いのない楽しい人生を送っていきましょう!!
スポンサーリンク