こんにちは!まったりです!
当ブログをご覧いただきありがとうございます!
今回は僕達夫婦が記念日やお互いの誕生日ランチやディナー、ホテルの予約をいつもどんなサービスを活用しているのかご紹介します!
今回の記事は以下の対象の方におすすめな記事となっております!
今回の記事はこんな方向け!
- デートの行き先で困っているカップルや夫婦
- 友達や大切な方へのお祝いでいつもより特別感があるようなレストラン、ホテルを見つけたい方
まったりさん、最近ものすごく幸せオーラを感じる!!私も恩恵受けたい!
今回の内容もデートとか友達とおしゃれなところ行きたいときにおすすめできそうな内容ですね!


きらきらちゃんも幸せオーラを身にまとって、デートや友達の誕生日で利用してみてください!
特別な日のランチやディナー、ホテルはどうやって探しているの?
まったりさんはいつもどうやってお店を探しているの?


いつも僕がやっているルーティーンみたいなものを教えますね!
ありきたりかもしれませんが、僕は簡単だと思っています!
いいお店やホテル、記念日デートを考えるときのStepをご紹介!!
step
1相手の要望を聞く
相手の要望を聞きます!
これでお店やホテル選びのテーマがわかります!
step
2記念日デートに特化したサイトで調査
記念日デートに特化したサイトで要望に沿ったお店・ホテルを調査していきます!
step
3希望のお店やホテルが見つかったら、他評価サイトで確認する
希望のお店やホテルが見つかったら、必ず他サイトでの評価を確認します!
Step1.相手の要望を聞く
まず相手がどんなところに行きたいか要望を聞きます!
1年に1回の大事なイベントですから思い出に残してほしいですよね!
ここで何も聞かずに自分勝手にお店やホテルを選んでしまうと、失敗する可能性も上がるので注意をしてください!
相手のために考えることが重要です!
どうしてもサプライズにしたいって方は聞き方が重要です!
何気ない会話の中でこういうシチュエーションだったらどうする?みたいなことを聞いて、少しでもイメージに合うようなお店やホテルの方向性を決めていきましょう!
僕は日頃から嫁とお互いに上記のような話をしているため、徐々にですが、相手の好みやどんな雰囲気のお店が好みなのかはある程度わかっています!
Step2.記念日デートに特化したサイトで調査
Step1でテーマがある程度決まりましたら、今度は記念日デートに特化したサイトで調査します!
記念日に特化したサイトでは、厳選していいお店を紹介していたり、そのサイト限定のプランがあります!
よく僕が利用しているサービスではOZmallや
一休.comを利用しています!
OZmallをおすすめする理由とデメリット
OZmallをおすすめする理由
①「プレミアム予約」の掲載枠がある!
②ポイントが溜まりやすい!
OZmallをおすすめする理由は2つあります!
まず1つ目は、「プレミアム予約」の掲載枠があります。
ここで紹介されているレストランやホテルは、サイトの編集部が厳選し、掲載基準に合致した価格帯の高い施設が多いため、おすすめです!
2つ目に、ポイントが溜まりやすいと感じております。
理由としましては、記念日で使うようなレストランやホテルのプランはそれなりに金額がかかるためです。
ちなみに利用すると100円につき1ポイント×ご自身の「OZステージ」と呼ばれるステージに基づくポイント還元率に応じたご利用金額分のOZポイントが貯まります!
出典:OZmall
また、誕生日やプロポーズした日付等を設定すると、ボーナスとしてポイントを入手できます!
デメリットは以下です。
デメリット
①掲載されている地域がジャンルによって限定されている
②ポイントがOZmallでしか利用できない
まず、1つ目にOZmallは掲載されている地域が限定されているため、場合によりますがサービスを利用できない場合があります。
例えば、レストランを調べる際は、以下地域の掲載しかありませんので、ご注意ください。
OZmallレストラン掲載地域
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、愛知県
ホテルは比較的全国各地の掲載がありますが、それでもじゃらんや楽天トラベル
といった旅行サイトよりか掲載は少ないです。
2つ目は、ポイントがOZmallの予約でしか利用できません!
ポイントを戦略的に貯めている方は、レストランの場合でしたら、食べログ、ホテルの場合は、予約時に貯まるポイントを即時利用できる
一休.comや汎用的に利用できるポイントが貯められるじゃらん
や楽天トラベル
で申し込みしましょう!
OZmallで調査したい方はこちら!

一休.comをおすすめする理由とデメリット
OZmallをおすすめする理由
①ホテル、レストラン共に全国的に検索できる
②予約時に貯まるポイントを即時利用することができる
③突然のクーポンプレゼントが発生する
一休.comは、OZmallと比較すると、ホテルはもちろん、レストランも全国的に検索できます!
地方に住んでいらっしゃる方もおしゃれでいいお店やホテルを探すことができます!
2つ目に予約時に貯まるポイントを即時利用することができます!
一休での会員ステージによって、ポイントの還元率が異なり、最大5%予約時に割引できます!
3つ目に一休.comでお店やホテルを検索していると、突然クーポンを取得できるバナーが出てくることがあります!
僕の場合は、ホテル検索をしていて、該当のホテルの詳細ページを見ていたところ、突然2000円クーポンが出てきました!
デメリットは以下です。
デメリット
OZmallのように体験談がないため、イメージが湧きづらい
一休.comには、特集やキャンペーンページはありますが、OZmallのように体験したことを伝えるような内容ではないので、イメージが湧きづらいのがデメリットです。
出典:一休.com
上記の画像のようにキャンペーン内容のみ書かれており、特に体験談といった内容はあまりないので、頭の中でシミュレーションするのが難しいです。
一休.comで調査したい方はこちら!
Step3.希望のお店やホテルが見つかったら、他評価サイトで確認する
このStepがまったり流のいいお店やホテルを見つけるために重要なStepです!
Step2で希望のお店やホテルが見つかったら、今度は他評価サイトで必ず確認しましょう!
例えば、OZmallで紹介されていたお店を他の評価サイトで調べると、たまに評価が低いお店やホテルだったことが過去に何度もあったので、これは徹底しております!
誰が見ても有名な場所を選んだ際は、このStepを省いていただいても問題ないです!
ちなみに僕は、レストランの場合、食べログ、ホテルの場合は、じゃらん
や楽天トラベル
、他にもホテルの公式サイトを確認しています!
ホテルについては、以下の記事でも旅行サイトをご紹介しておりますので、ぜひご参考にしてみてください!
-
-
有名なホテルや温泉宿をお得に予約しよう!おすすめのホテル宿予約サイトの紹介!
続きを見る
終わりに
いかがでしたでしょうか?
今回ご紹介した内容は、意中の人とのデートにも使える技でもあるので、この記事をきっかけに素敵な思い出を作っていただければ幸いです!
Twitterもやっていますので、フォローしていただけると幸いです!
それでは、今日もまったりと頑張りましょう!